レザースニーカー(メンズ)

革靴の上品さとスニーカーの快適さのいい所を叶えた“レザースニーカー”
オフィスカジュアルから休日スタイルまで、オン・オフ問わず活躍するレザースニーカー。
ビジネスシーンの多様化により「きちんと見え」と「履きやすさ」を両立したレザースニーカーは幅広い年代から人気を集めています。
黒や茶色など落ち着いたカラーのモデルはセットアップなどのきちんとした着こなしに。白や異素材ミックスのタイプはキレイめカジュアルに。
GORE-TEX搭載の機能性に特化したタイプから靴ベラなしで履けるストレスフリーなタイプまで、用途や好みに応じて選べる多彩なラインナップをご用意しています。
レザースニーカーとは
レザースニーカーとは、一般的には革靴調のスマートなシルエット、素材でスニーカータイプのデザインのシューズのことです。スポーツスニーカーで甲革が革製のものは一般的には除きます。服装の多様化により革製カジュアルシューズの新しいタイプとして革靴の造りとスニーカーのデザインを融合させて生まれた比較的新しいジャンルになります。レザースニーカーの選び方
服装の多様化、オフィススタイルのカジュアル化により、ビジネス兼用、カジュアル専用など様々なタイプがあります。黒や茶色の靴でソールが甲革と同じ色のものはビジネス兼用でスーツでも履けるタイプが多いです。ソールやひもが白いものなどはカジュアル専用になります。ただ、業界によりオフィスでもカジュアルスタイルでOKの会社も多いので、ご自分の着用シーンに応じてお選びください。試着の際に気を付ける点としては、足指の付け根の部分で足の上側と甲革の間の空間があき過ぎになっている場合は、着用を始めるとその部分の甲革が深く折れ曲がり足に当たり痛みを感じたり、深い履きしわが入ったりする可能性が高いです。その部分を指で押して足と甲革の間の空間があき過ぎていないか確認することをおすすめいたします。