働く環境 WORK ENVIRONMENT

WORK ENVIRONMENT

新しい働き方

生産性の向上や、柔軟な発想、創造性の発揮ができるよう働き方改革を推進しています。

  • パソコン・スマートフォン等の
    ITツールの拡充

  • 紙を削減する「ペーパーレス」に
    向けた取組み

  • 社員のドレスコードの自由化

WORK ENVIRONMENT

ワーク・ライフ・バランス

仕事と家庭の両立を支援し、社員が安心して働ける職場を目指すための取組みとして、
柔軟な勤務体系の整備や休暇の各種制度・施策の拡充を図っています。

  • 育児休業
  • 介護休暇
  • 勤務時間短縮
  • 積立年次有給休暇
  • 子の看護休暇
  • 生理休暇

出産・育児・介護支援に積極的に取り組んでいます。
例えば、育児休業期間は、保育所入所が困難であるという実態を踏まえ、最大で2歳到達まで認めています。
また、子育てをする社員を対象とした勤務時間短縮制度も実施しており、充実を図っています。

WORK ENVIRONMENT

健康的な職場環境づくり

安全で安心して働ける職場環境づくりに取り組んでます。
社員一人ひとりが心身ともに健康で、元気にいきいきと働ける活動を進めています。

  • 健康診断の受診の徹底
  • メンタルヘルス対策
  • 生活習慣病対策
  • 長時間労働の改善
  • 有給休暇の取得推進
  • 1on1ミーティングの実施

WORK ENVIRONMENT

ジェンダー・ダイバーシティ

女性だけでなく、男女ともに尊重され公平に機会を提供すること。
男女ともに働きやすい職場づくりを目指し、最大限能力を発揮できるようカルチャー変革を推進しています。
加えて多種多様な知識や価値観の組み合わせが、イノベーションの源泉であると考えているため、
社員一人ひとりの個性や才能を最大限に生かします。

WORK ENVIRONMENT

オフタイムの充実

  • 従業員・ご家族様自社製品割引制度
  • 関連会社である湯之島館の宿泊代金補助制度
  • 家族や仲間と楽しめる保養所(宿泊施設)の完備

WORK ENVIRONMENT

その他福利厚生制度

  • 各種社会保険、退職金制度、慶弔見舞金
  • 家賃補助
  • 教育資金貸出制度
  • 通勤費全額支給
  • 財産形成や住宅取得などを目的とした財形貯蓄制度、財形融資制度で、社員の将来設計をサポート
※社内規定に準ずる。