
初めての“大人の革靴”を始めよう
二十歳になると皆大人への〈第一歩〉、【成人式】があります。
男性は皆スーツを着慣れていない中、成人式という大人として振る舞うべき場で格好良くありたい。
スーツ、チーフ、ネクタイetc…周りと差がつくのは“大人の革靴”です。
そんな大人への〈第一歩〉をmadrasの【革靴】で踏み出そう。
『madras流スーツ別革靴の合わせ方(styling)』
styling-1: 王道ダークネイビー×ブラウンダブルモンク
model:M423 BRN
《styling point》
黒と同じぐらい定番なダークネイビーのスーツには周りと差がつく、
ブラウンカラーのダブルモンクシューズが一押し。
styling-2: ブラウンのダブルスーツ×黒のブローグシューズ
model:M422 BLA
《styling point》
華やかな舞台だからこそ、大人なブラウンスーツを。
黒の穴飾り入りシューズで足元を引き締め、大人の雰囲気を更にプラス。
オシャレ上級者のコーディネートで一生に一度を着飾るのも〇。
styling-3: グレーのストライプスーツ×ストレートチップ
model:M441 BLA
《styling point》
正に【王道】長年使える黒のストレートチップは修理して、長く使える革底タイプを選択。
成人式はもちろん、冠婚葬祭にも使えるデザインなので、長く使える良い靴がオススメ。
《オススメフレッシャーズ&リクルートシューズはこちら》