2024/09/17
  • コラム

【コラム第127回】マドラス銀座店がリニューアル!店内の見どころをレポート

マドラス銀座店が9月14日(土)にリニューアルオープンしました。
metaインソールを搭載したシューズのみを取り扱う、metaインソールのコンセプトショップとして誕生。
足にかかる圧力を測定する足圧測定体験で、metaインソールの実力を目でも実感できるお店です。

これだけではない、銀座店の楽しみ方や魅力をレポートします!



デジタルサイネージが魅せる最先端の店頭演出

晴海通りを歩いていると、目に飛び込んでくるのが縦に並んだデジタルサイネージ。
マドラスのシューズやmetaインソールのイメージを映し出した最先端の演出が、
運命の一足との出会いをお探しの皆さまをお迎えします。




ゆったりと靴選びができるレイアウト

リニューアルした銀座店は1階がレディース、2階がメンズというフロア構成。
正面の扉から入ると、やわらかい曲線で形作られた棚に数々のシューズが並んでいます。

 

白を基調とした内装と、日の光がやさしく差し込む店内は、
明るくゆったりとした気分でお気に入りの一足を探せるモダンなスペースです。

 

2階のメンズは落ち着いた雰囲気のラグジュアリーフロア。
オーダーシューズ「MOSS」もここでご注文いただけます。



歴史に触れるディスプレイ

1階から2階へと続く階段には、なにやら趣のある写真が・・・
それは靴づくりに携わる職人たちの姿でした。

マドラスは1921年に創業し、100年以上もの間、靴を作り続けています。
その歴史の中で活躍してきた職人たちの姿が、この新しい銀座店にも息づいています。

 

こちらは1952年に製造されたもの。
"本物の履き心地”を追求しつづけるマドラスの想いが当時から形となって現れていました。



NERD MINDがmetaインソールを搭載!

岩田剛典氏がクリエイティブディレクターを務める「NERD MIND」から、
metaインソールを搭載したモデルが新登場!
銀座店ではこれを数量限定で先行販売しています。




最新トレンドを先取り!来春の新作を先行受注

大人の足元を演出する高級ドレスシューズ

国産クロコ型押しレザーをアッパーに惜しみなく使用し、
イタリア製シュリンクレザーをマッケイ製法で本底に縫い付けました。



こだわりがつまった至高のハイエンドレザースニーカー


イタリア製キップレザーを惜しみなく使用し、
一足一足職人がアルコール落とし仕上げによる手塗りを施しています。


カップインソールタイプのmetaインソール搭載!旬な印象の軽量ニットスニーカー


ベロアレザーとフライニット素材がバランスよく配置された、
大人のカジュアルスタイルを楽しめる爽快なデザイン。
アッパーから履き口にかけて使用しているニット素材が足元の圧迫感をなくし、
側面に通気口を施した軽量ソールが群れを防ぎます。
年々厳しくなる日本の気候を快適に過ごすためのキーアイテム!
 

カップインソールタイプのmetaインソールは、metaインソール従来の履き心地や姿勢補正機能に加え、
裏面からかかとをホールドして足首の捻じれを防ぎ、通気性もさらに向上。
ウィーク・ホリデー問わずアクティブなライフスタイルをおくる方にぴったりの一足です。

最新シューズも取り揃えている新しい銀座店で、ゆったりと靴選びを楽しんでみませんか?
足圧測定やmetaインソールの体験だけでも大歓迎です!

 

――――――――――――――――――――――――――――


*各SNS好評配信中*
皆さまの足元コーデ・着用コーデのご投稿も募集中!
マドラス公式アカウントのメンションをつけて投稿お待ちしております。

twitter :           @madras_shoes
Instagram , threads  :         @madras_shoes_official
facebook :            https://www.facebook.com/madras.shoes/


――――――――――――――――――――――――――――


次回2024年9月27日(金)更新予定


edit by PR staff Y