オンラインショップOnline shop
今年の関東地方の梅雨はいつもよりマイペース?なのか、なんだか暑い日が続いていますね…!
しかし今年の梅雨は例年よりも降水量が多くなることが予想されるそうで、
お出かけするのにも気持ちが億劫になってしまいそうですが…
とはいえ、お仕事といった必要な外出はどうしても避けられないもの。
今回はシューズから少し道を逸れて、雨の日には欠かせないアンブレラをご紹介いたします!
―――――――――――――――――――――――――――――
no.
WhiteROSE × madras コラボレーションアンブレラ
price : 別注アンブレラ(左) ¥14,300 (tax included)
折りたたみアンブレラ (右)¥16,830 (tax included)
―――――――――――――――――――――――――――――
一見普通のビニール傘ですが、
こちらは300年以上の歴史がある『WhiteROSE(ホワイトローズ)』社とのコラボアンブレラシリーズ。
実は世界で初めて「ビニール傘」を開発したメーカーこそがこのホワイトローズ社で、
他社で作られたビニール傘と比べても高い透明度を誇ります。
その品質の高さから「集まってくれた方の顔が良く見えるように」という理由で上皇ご夫妻の公務にも使用されています。
▲また、風が入っても逃げていく「逆支弁構造」と、
カーボン製の骨組みで煽られずひっくり返りにくいしなやかな構造に。
▲ホワイトローズ社とマドラスの東京オフィスが浅草にあることの所以から、
傘の縁にはオリジナルの麻葉柄のサテンテープを貼り、
これまでのビニール傘では合わせにくかった和装とのスタイリングも楽しめます。
▲取っ手は手に馴染みやすい天然木を使用。
使い込めばその人にしか出せない、深みのある一本になりそうですね!
▲こちらはどんなスタイリングにも馴染むシンプルな8本骨のアンブレラ。
撥水加工の傘袋もセットなので、移動中の車内や狭いところでも周りを濡らさず持ち歩けます。
▲こちらは他であまり見かけない、折りたたみタイプのビニールアンブレラ。
シアー素材のストライプ柄で出来たセットの傘袋はコーデのポイントになりますね!
▲この折りたたみタイプには上の写真のように傘の真ん中あたりにガイドラインが入っています。
折りたたむとこのラインに沿ってビニールと中骨が外側に折れるのが特徴なのですが、
この構造によって折りたたむ時に手や周りを濡らさず、また畳む時もビニールがキレイにまとまるのです!
【傘を開く時】
【傘を閉じる時】
初めは開閉時に少し手間取ってしまうのですが、
一発できれいに開閉するには【勢い】がポイント!
ろくろ(開閉時に持って動かす部分)を短く持ってとにかく素早く、
例えるならテーブルクロス引きのように勢いをつけて引っ張るのがコツです。
ホワイトローズ社の公式Instagramでは類似商品で開閉のコツを社長自ら実演されていますので、
気になる方は是非動画も併せてチェックしてみてください!▼
ホワイトローズ社Instagramアカウント:
@whiterose_official_1721
【アメマチ】―開き方 編
【アメマチ】―閉じ方 編
雨の日というと気分が沈んでしまうイメージがありますが、
傘に弾かれる雨音が心身を癒す効果を発揮したり(雨音は副交感神経を活発にさせる “1/f のゆらぎ” という音の一種だそうです)、
晴れの日に比べると雨の日は外を歩く人が少ないので、思いつめた時に散歩をすればより気持ちもリラックス出来るはず。
そう思うと案外雨の日のお出かけも悪くないかもしれませんね。
是非足が濡れないシューズと上品なアンブレラの組み合わせで、この時期だけのお出かけを楽しんでみてはいかがでしょうか??
雨の日に履くシューズはこちらがおすすめ!
GORE-TEX ファブリクス搭載シューズ▼
――――――――――――――――――――――――――――
WhiteROSE(ホワイトローズ)社
江戸時代から300年以上の歴史を持つ、
「雨風に強い」とうめいで安全なビニール傘をはじめとした雨具メーカー。
どうしたら雨の日に、期待を越える感動を味わっていただけるか、信頼される実感を大切に、
ビニール傘の進化を求め続けます。
HP(オンラインショップ):
ホワイトローズ オンラインショップ (shop-pro.jp)
――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――
*各SNS好評配信中*
皆さまの足元コーデ・着用コーデのご投稿も募集中!
マドラス公式アカウントのメンションをつけて投稿お待ちしております。
twitter :
@madras_shoes
Instagram , threads :
@madras_shoes_official
facebook :
https://www.facebook.com/madras.shoes/
――――――――――――――――――――――――――――
次回2024年6月21日(金)更新予定
edit by PRstaff K